お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
楽焼の名匠、佐々木昭楽さんによる手づくりの赤楽茶碗です。正統派の赤楽茶碗。たっぷりと掛けられた赤釉は、重ね塗りされることによって、変化に富んだ色調を帯び、光沢が広がっています。緩やかな五山の口づくり、窯からヤットコで引き出されたヤットコ跡、内側にすぼまった温和な形づくり、高台の目跡、などなど。楽茶碗の見所をきっちりと守りつつ、景色に富んだ、濃茶のための格式ある茶碗です。利休が愛した楽焼は、真・行・草の格を持つ茶の湯の形式のうち、草の世界観を端的に表現したものです。自然にあるものに美を見出し、無作為の世界に侘び寂びの美意識を追求した利休が、たどり着いた一つの形が、楽でした。土壁がむき出しになった四阿のような草庵茶室、竹を切っただけの花入れ、古備前の水差しなど 誰も振り向かないような枯れた姿にこそ、深い美がにじみ出ていると気づきました。そして粘土細工のような楽茶碗。古びたような赤の中に広がった黒と白の景色の広がり。現代まで脈々と受け継がれる楽焼の一翼を担う昭楽さんによる一品です。
こちらの商品は木箱入りでございます。
商品サイズ: 直径 11.0cm 高さ 8.5cm ※こちらの商品はひとつひとつ手作りのため、サイズは多少の誤差があります。
作:松楽窯京都・楽焼(日本製)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21,730円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,710円
9,080円
19,140円
7,570円
8,250円
10,180円
SA18-8湯煎鍋 30cm【代引き不可】【ステンレス鍋】【業務用】
43,640円
【ECJ】
30,760円
プロシェフ 手動ミートスライサー MS25HA【ECJ】
126,270円
【メイチョー】
30,040円
5個セット☆ 丸皿 ☆ ピンク吹銀彩8.0皿 [ 245 x 29mm ] | 中皿 デザート皿 取り皿 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ ホテル 家庭用 器 SNS 内祝い ギフト プレゼント パーティ 引き出物 誕生日 記念日 贈り物 贈答品 SNS 食器セット
32,040円
ノリタケ アートコレクション すみれ ティー・コーヒー碗皿 t50788_t773 代引き注文不可
35,420円
VECELO Enterway Clothes Stand with 2 Tier Storage Shelves and Metal Basket Upgrade Hall Trees with 8 Dual Hooks
11,350円
【中古】(非常に良い)パナソニック 分岐水栓 食器洗浄機用 CB-E7
12,380円
中部コーポレーション PRO CHEF(プロシェフ)ハムスライサー MS25HA 半解凍物用スライサー (食材手動送り式)
99,380円
5個セット☆ 中華オープン ☆ 黒御影 切立高台8.0丼 [ 25.2 x 9.6cm ] | 丼 丼ぶり どんぶり ラーメン チャーハン 人気 おすすめ 食器 中華 飯店 中華食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
9,310円
21,730円
カートに入れる
楽焼の名匠、佐々木昭楽さんによる手づくりの赤楽茶碗です。
正統派の赤楽茶碗。たっぷりと掛けられた赤釉は、重ね塗りされることによって、変化に富んだ色調を帯び、光沢が広がっています。緩やかな五山の口づくり、窯からヤットコで引き出されたヤットコ跡、内側にすぼまった温和な形づくり、高台の目跡、などなど。楽茶碗の見所をきっちりと守りつつ、景色に富んだ、濃茶のための格式ある茶碗です。
利休が愛した楽焼は、真・行・草の格を持つ茶の湯の形式のうち、草の世界観を端的に表現したものです。
自然にあるものに美を見出し、無作為の世界に侘び寂びの美意識を追求した利休が、たどり着いた一つの形が、楽でした。
土壁がむき出しになった四阿のような草庵茶室、竹を切っただけの花入れ、古備前の水差しなど 誰も振り向かないような枯れた姿にこそ、深い美がにじみ出ていると気づきました。
そして粘土細工のような楽茶碗。古びたような赤の中に広がった黒と白の景色の広がり。
現代まで脈々と受け継がれる楽焼の一翼を担う昭楽さんによる一品です。
こちらの商品は木箱入りでございます。
商品サイズ: 直径 11.0cm 高さ 8.5cm
※こちらの商品はひとつひとつ手作りのため、サイズは多少の誤差があります。
作:松楽窯
京都・楽焼(日本製)