お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 142,200円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 06月25日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,450円
15,450円
14,680円
21,460円
19,720円
7,980円
国内発送 LANVIN ランバン ラペリパース ファスナー 長財布
25,720円
BEATINGHEART ビーティングハート クルーネック サイドスリット ニット プルオーバー CREAM / BLACK BK004K2
29,770円
国内配送★TOCCA★パール&リボン IDホルダー 3色展開
13,370円
フリー カントリー レディース ジャケット&ブルゾン アウター Women's Vanguard II Parka Jacket Dull gold
28,660円
Columbia/コロンビア ジャケット ボア レディース W Mountains Are Calling Full Zip Fleece/ウィメンズマウンテンズアーコーリングフルジップフリース アウター ハイネック フリースジャケット もこもこ 防寒 PL0622
14,360円
即発★A.P.C.★MALO COMPACT WALLET PXAWV-H63448
15,460円
国内買付【アニエスベー】 レザーカードケース
16,120円
【新品】ヴィヴィアン レディース マルチケース vivienne104
13,330円
フルラ FURLA 折財布 二つ折り財布 ミニ財布 ALBA ピンク
16,040円
AMI PARIS アミパリス レディーストレーナー BFUSW001.730 ブラック /2024秋冬新作
24,330円
142,200円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、式典、お付き添い、観劇、音楽鑑賞など
絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾38.5cm (最長裄丈73cmまで)
生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
河合美術織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
期間限定!
2点セットで着物、帯共にお仕立てサービス!
バイヤー田渕が自信を持って御奨めする
フォーマルコーデを期間中だけのお値打ち価格にてご紹介致します。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
お見逃しないようご覧下さいませ!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1512555
通常価格:132.税込
金通しを用いて唐草の地紋を込めた上質な絹地は、
上品な淡い白茶色。
お柄には、刺繍にて向鶴文や花丸文の意匠が織りなされました。
一面に織り出された地紋が、なめらかな
表面に浮かび上がり、所作のたびに異なる表情を
感じさせる仕上がりとなっております。
大人の女性にふさわしい格調と気品を兼ね備えた
名門の一条をぜひお愉しみくださいませ。
≪帯≫
商品番号:1514220
通常価格:158.税込
軽やかな風合いの帯地は、淡い白鼠色を基調として。
ふっくらとした唐織の立体感を持った花菱唐草模様を一面に織り成しました。
地色から爽やかな印象で浮かぶ淡い水色を基調とした色使いと、
かすかに込められた銀糸の艶感が印象的な、
スッキリとした面持ちの袋帯です。
愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
【 河合美術織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.47
1908年(明治41年)創業
西陣の老舗機屋。
唐織を得意とし、古典を学びそれを現在の感性で
育み、美術織物と呼ばれるにふさわしい芸術性を
兼備した帯を製織している。
下鴨河合神社の社家の一族である
初代河合政次郎が唐織の製織を開始。
1929年二代目河合太三が家業に従事。
初代と力を合わせて家業の発展に尽力。
第二次世界大戦中や戦後の統制経済下に
あっても通産省の手工業技術保持者の指定を受け
西陣織技術保存に多大に貢献する。
1978年に三代目河合大介が社長就任。
後、政次郎、太三両名で唐織の集大成とも
いうべき能装束の復元に全力を注ぎ、
1984年には能楽金剛流二十五世宗家・金剛巌師の
指導、監修のもと、徳川中期の能装束名品十領の
復元を完成。
【 山口美術織物について 】
京都の唐織メーカー
1992年(平成4年)創立
もともと帯地の製織が専門だったが、能衣装や
打掛も手がけており、最近ではきもの地も制作している。
【 沿革 】
1992年 京都市中京区で会社設立
1996年 伊勢神宮にて平和と五穀豊穣を願って
意匠された几帳「天恵日輪豊穣文」
「天恵月煌豊穣文」と卓飾を奉納
1997年 東京霞ヶ関 旧華族会館において
第一回紫雲会同人会作品展を主催
唐織きもの「唐織御衣」を発表
1998年 アールヌーボーの巨匠エミール・ガレや
ドーム兄弟など当社所蔵のコレクションから
唐織・友禅染などに昇華した作品集
「アールヌーボーコレクション」を発表
2000年 東映創立五十周年記念作品
『千年の恋 ひかる源氏物語』において
十二単や束帯など平安王朝期の衣裳を復刻
映画衣裳・キャンペーンの着物を製作協力する
2002年 京都東山の鷲峰山高台寺創建400周年記念事業の一環として、
高台寺とその塔頭圓得院所蔵の宝物『秀吉の陣羽織』や
『北政所ねねの小袖』数点の復元製作を依頼され、
京都国立博物館、高台寺「掌」美術館など
各博物館のご協力のもと、陣羽織製作のためだけに
発注された特別製の手機織り機にて着手
2003~2005年
フジテレビドラマ『大奥』シリーズの衣裳を製作
衣裳監修・協力
2003年 1年の歳月をかけ完成した『北政所ねねの小袖』復元三点を奉納
2006年 4年の歳月をかけ完成した『秀吉の鳥獣文様陣羽織』復元綴織を
奉納する
劇場版『大奥 絢燗きもの図鑑』発行
2007年 舞台『大奥』の衣裳を製作
2008年正月映画『茶々』の時代衣裳を製作
2008年 正月映画『母べぇ』の映画キャンペーンのきものを製作。
11月公開の『まぼろしの邪馬台国』女王・ヒミコの衣裳を製作
2010年 舞台『大奥』の衣裳を製作協力する
2011年 舞台『大奥 第一章』の衣裳を製作協力
2012年 御寺泉涌寺別院雲龍院「春の特別拝観」にて『大奥衣装展を開催』
お仕立て料金はこちら
手のし3 +※胴裏8 ~+八掛8 +海外手縫い仕立て35 (全て税込)
※国内手縫い仕立て+14 (税込)
加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
撥水加工をご要望の場合はこちら
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。